2012年5月3日木曜日

PSPのゲーム画面をPC上に映してゲームができる方法はありますか?

PSPのゲーム画面をPC上に映してゲームができる方法はありますか?

ググってみましたがよくわかりませんでした…

関係ありそうなことを書いておきます。

PCはWindows vista 64bit(PC初心者なのでよくわからないが32bitもあるらしいですね)です。

PSPは初期の1000型で6.35PROB-10です。

USBケーブルは持ってます。

調べたところUSBケーブルだけだと映像だけの音声なしになってしまうみたいですがそれでもかまいません。

やりたいゲームはウイイレ2012、GTAVCS、MHP3などです。

↑のゲームはすべてUMDから吸い出してPSPのメモリースティックの中にあります。(違法ダウンロードが問題になっていますが勿論合法です。)

たりない情報があれば補いますのでよろしくお願いします。

結局なにがしたいかと言うと、PSPの小さな画面ではなくPCの大きな画面でPSPゲームをやってみたいのです。







「RemoteJoyLite」

http://pspq.blog106.fc2.com/blog-entry-299.html



USB接続でPSPをPCに出力できますよ。

PCにこのツールをインストールしてPSPにプラグインとして入れればできると思います。





ただし音はPSPからですのでイヤホンなどしながらのほうがいいかと。

また、画面を大きくしても画質はよくないので見にくいかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿